ヒルリピート練習(YOPI)

YOPIです!

2/11(木)、祝日だったのでTOMIさんとサイクリングへ。
当初は130kmくらいのライドを予定していたけど、あまりの爆風に急遽中止。
こんな日は山に篭るしかないね…ということで、お決まりの鹿野山へ。
週末に行ったばかりだけどなと思いつつも、爆風の中走りたくないから全然良し。

朝ゆっくり+急遽の予定変更+撮影諸々で走り始めたのは結局AM 11:30くらい。
4本くらい登ろうかということで、1本目はウォーミングアップがてら秋元口へ。
途中がっつり工事区間があって(今週始まったみたい)、片側交互通行になってた。
工事中はタイム狙うとかは難しいかもしれないけど、路面が綺麗になるのは純粋に嬉しい。

今年の大きな目標、エベレスティングに向けて単純にフィジカル面の向上もそうなんだけど
今まで苦手だったダンシングをもっと有効に使えるようになりたくて、目下練習中。
前回出した動画でたくさんコメントもらって、自分でも見返してみて気づいたのが
●ギアが軽過ぎてパワーが抜けちゃってる
●体重移動のタイミングが遅くて下死点まで踏み過ぎてる
●上半身の力をうまく使えていない
っていうところ。
頭では分かっているんだけど、なかなかそれを体現できずもどかしい。
センスないなーと落ち込みつつも、とにかく意識してやっていくしかない。

秋元口は130W(3倍弱)で登って身体もあったまったので
下山してここからは宝竜寺ルートで残り3本。
宝竜寺ルートは平均勾配が5%強くらいで、ラストにかけて徐々に勾配が上がって
最後500mが平均12%くらいになるっていうコース。
富士ヒル対策で何度も何度も登ったコースだけど、今回初めてアウター縛りで登ってみる。
今までほとんどシッティングだったから、ヒルクライムではインナー多用していたけど
ダンシングを練習するためにも重めのギアで登ってみたいなと。
コンパクトクランクだしリア34Tだしなんとかなるやろ。

前半はかなり余裕。
ほとんど勾配8%以下だし、ケイデンス80〜85rpmで回せる。
ただ後半になっていくにつれ、少しずつキツくなってくる。
でもこういう時こそダンシングだなと、体重移動とリズムを意識して多めに入れる。
T字路を左折していよいよラスボス。
インナー使っちゃおうかなと思ってたけど、ここまで来たら最後までアウターで登りたい。
流石に15%近くになるとしんどいけど、大袈裟なくらい身体を揺らしてみたら案外楽にいけた。
あぁこういうことか!とようやく納得。
やっぱりやってみるって大事だな。。
タイムは全然自己ベストに届かなかったけど、得られるものが大きかったから満足。

2本目はTOMIさんにアシストしてもらってほぼ全力走。
この時はインナー多めで使ったからか、ケイデンスが高くなって後半は心拍がめっちゃ辛かった。
タイムは18:22。
前に同じようにTOMIさんに鬼牽きしてもらったベストタイムが17:55なので
全然まだまだなんだけど、超キツかった(笑)

ラストはまたアウター縛りで追い込む作戦。
前の2本がかなり効いてたみたいで、右の股関節外側に鈍い筋痛が出てきた。
1本目のアウター縛りと比べて明らかにケイデンスが下がってる。
でもいつもより体幹と股関節周囲をしっかり使ってるのがわかる。
インナーに入れたい気持ちを堪えて、最後は全身使ってどうにかクリア…!

終わったあと、いつもより上半身と体幹周りが痛くなってた。
筋力が足りないのもあるし、普段いかに使っていないかよく分かった( ´_ゝ`)
4本だったけど、良い練習ができて良かった!


コメント

タイトルとURLをコピーしました