12/28 家の中で複数台のバイクを置くには?

二日連続のライドで少し疲労はあるものの、走り出したい気持ちを抑えてやらねばいけないこともやる。
ここまで避け続けてきた大掃除だ。

我が家には自転車が5台ある。もともと自転車部屋を作ってそこに置いていたが、いよいよ一部屋に収まらなくなった。
今まで使っていたラックはMERIDAやリドレーのリムブレーキのものは、バイクを立てて置くタイプのもの。

スペースが少し節約できる気がするし、置くのもすごく楽だった。

ただ油圧のディスクブレーキは縦置きが微妙と聞いたので、油圧ディスクのVENGEとCANYONはiWAのスタンドを使用していた。これは少し高いけどめちゃくちゃ楽。そのままメンテもできるので使い勝手も良かった。

ただ、やはり複数台所持するのならバイクを2台かけるようなスタンドが必要だと思いMINOURAのバイクタワーを購入した。
大きな買い物はやはりAmazonが楽。購入した翌日には家に届いた。
編集部屋 兼 ローラー部屋 兼 バイク置き場となる部屋に設置する。
突っ張り棒のように設置するタイプで、上下のポールを組み合わせ、天井の高さに合わせて高さを調節。
一度バイクタワーを立てて、大体天井に触れるような高さに合わせ、そこから再び横にして20mm伸ばす。
そして天井に対して斜めに設置し、天井の方に軽く押しながら滑らせていく。
上端にバネがついていて、上方向に押すとこのバネが縮み、その分タワーを動かすことができる。
実際に立ててしまえば、横方向や下方向に力が加わることはあったとしても上方向に外力が加わることはないので固定は緩まない。
段ボールを開けてから組み立てまで20分ほどで済んだ。予想していたよりも簡単だった。
バイクを立てかけてみて、ニヤニヤする。
「なんか・・いいな・・。」
自転車部屋っぽい。。

設置も楽なので複数台自転車を持つ人はありだなと思いました。

バイクタワーを設置した後は粗大ゴミを集めに集めてクリーンセンターに持ち込む。
券を買って市役所に連絡して、持って行ってもらうものというイメージだったけど、こちらから持ち込むとかなり安くなるらしい。
ということで必要なくなったものを車に詰め込んで運んだ。近所の人に見られたら夜逃げを疑われるような荷物量だ。

やることやった後に近所で八の字回る練習とスタンディングの練習。八の字の練習をやると翌日バイク乗った時の感覚が良くなる気がする・・。

コメント