夜練とタイヤの話 1/20

仕事が終わってからご飯を食べて夜練へ。YOPIさんは今日ローラー。この寒いのに外で走るのは確かにしんどい。ただ自分の課題がコーナーにあるので実走で練習。

この間の大磯はダメだった。次は勝ちたいが、ダメだったのがコーナー。レース後にSBCの紺野さんと話す機会があり、クリテリウムの走り方を少し教えていただいたが、僕は単純に基本的な技術が足りていないということを改めて実感した。(紺野さんありがとうございました)

あとはタイヤと空気圧。コーナーはこの2つを突き詰めていく必要がある。いろんな人が大事だと教えてくれた。まだ試行錯誤中。

タイヤはグリップが良いものが基本的に僕は好き。ただこの日大磯で使用したものは自分の中でコーナーが怖いタイヤだった。
Vittoria corsa のチューブレスのモデル。悪くないというかむしろ良いのだけど、どうしてもグリップはコンチネンタルGP5000の路面に吸い付くような感覚を味わうとなんとなく他のタイヤが怖くなる。あと、普通に使用する分には全く問題ない状態ではあるけれど後輪だけすり減っていた。前輪は固定で後輪だけローラーに乗せるような固定ローラーを使用している弊害。前輪は全然すり減っていないくらいなのでもったいなくて交換していなかったが、その貧乏性も今回のレースの負けにつながったと思っている。もう二度とタイヤに妥協しない。

今まで、自分にとってベストなタイヤを探すためにいろんなタイヤをテストしてきた。でもやはり一番バランスが良いのはコンチネンタルグランプリ5000。耐パンク性能○耐久性○グリップ○転がり○重量も普通と弱点がない。

最近もう一つめちゃくちゃ期待して購入したタイヤがgood year eagle f1

Roppongi Expressの高橋さんという方がオススメしていたタイヤ。
Amazonだと高い。国内定価は7000円ほどで、海外通販だともう少し安いそうです。(※1/21修正)
僕はAmazonで定価超えの値段で買ってしまった・・・。
聞いたことのないタイヤだったけど、買ってよかったと嵌めた瞬間に思った。これだよこれ・・というグリップ感が触っただけでわかる。
ただ嵌めた後すぐにケーブルが切れてしまったMERIDAくん。明日修理に出して乗れるようになるまでお預け・・
もしよければブログ、サブチャンでシェアします。
もしGP5000越える程最高であればメインチャンネルであげます。

個人的にもう一つオススメはミシュランのパワータイムトライアル
めちゃくちゃ速く、かつ軽量です。ヒルクライムやエンデューロでは最高。
ただパンクしやすい。。。

夜練は最近、知り合いの練習に混ぜてもらっている。
(もちろんライドだけで、感染対策したうえで行っております)



パワートレーニングだけなら確実にローラーでいい。
ただ実走の経験値に加えて、人と走る経験値はローラーのそれとまた違う。
僕は地脚が不足しているのも実感しているのでローラーも重要だけど、
レースはそれだけじゃ勝てない。

内容は2㎞ほどの周回コースで10周。8周目からフリーでそれまではローテーション。

そこそこの強度でローテーションができ、フリーもフリーで良い練習になった。
わざと苦手なことばかりに挑戦して、どれだけ自分ができるかもテストできた。
苦手を減らせば、勝つ形が増える。わざと苦手なことにどんどん挑戦していきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました