4/18 もろもろ確認ヒルクライム

脚はボロボロなのでYOPIさんのトレーニングに付き合いながら自身もスキル的なところを確認

2:23:59 43.4km(1384mUP) NP188 TSS144

バイクはMERIDA
ホイールは少し久しぶりに手組みの方を。中華の軽くて安いスプロケットをつけているが、あまりにも変速性能落ちるので今後はやめよう。
ずっとカラカラ言うしダンシング中の変速はほぼ決まらない。丁寧にやれば変わるは変わるけど。
ディレイラー調整すれば一応鳴らなくなるのだけど、他のホイールが全部ズレるからめんどくさい。
ただホイールはめちゃくちゃ良い。本当にギア1枚2枚変わる。使い始めた頃より今の方が速い。なんでだろう。何かが馴染むとかあるんだろうか。
原価10万いかない程でBORA超えるようなクオリティ出しちゃう上田先生恐ろしい。

ASSIOMAのパワーメーターをつける。あぁこれくらいだろうなと言う数値。
ただ後で見返すと左右差がすごい。左が53%で右が47%
少し前にラリーを使っていた時はこんなに差はなかった。せいぜい1%ほど。
どちらを信じていいかわからないけど、今はASSIOMAを信じてこの左右差を受け入れる。

鹿野山を4本。風向き的に有利そうな湊口と言う方からL4下限値くらいで1本登る。
YOPIさんがギリギリ最後までついて来れた。強い。
PWR4倍は超えていないけど3.8倍は出てたと思う。
QOMを取っていた。どんな区間でも風向きが良くても鹿野山のQOMはすごい。

そのあとは秋元口を色んな登り方で。
ダンシングのみで1本、シッティングのみで1本、軽く流して1本という感じだった。
YOPIさんはダンシングが苦手だけれどこの日は何かを掴んだようで、すごく上手だった。
下死点まで踏まずにちゃんと荷重のタイミングを掴めている感じ。
上半身の使い方とか股関節主体でとか荷重の前後位置とか色々あるけれど、一番先にタイミングが身につかないといけないと思う。

二人とも疲労でヘロヘロだったけど、4本きっちり登ることができた。
元々道志みちでの練習予定でそれがなくなったのは残念だけれど、ある程度の練習の質は保てたと思うので大丈夫
YOPIさんのハルヒルまでのメニューを任せたと言われたのできっちり計画立ててプランニングしてみる。
自分もだけど、YOPIさんの結果も楽しみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました